SHOP BLOG
2014.02.04
もう2月です。
昨日は節分で、お子さんがいらっしゃるご家庭では、お父さんが鬼役となり、大層豆を当てられたことでしょう。
そう、2月と言えばもう春です。少しずつ気温が上がっていき、街並みも春早々。
こんにちは、なんだかアンニュイな気分の私です。
そういうわけでもうすぐ春ですよ!
すいません!まだ冬でした!
今日はすこぶるお天道様のご機嫌が斜めなご様子で、もうえらい有様です。
ビュンビュン雪が斜めに襲い掛かってくるような感じです。もう逃げたい。
なぜだかわかりませんが、お店の前にシャレオツなプリウスがとまっていたのでパシャリ。
雪が積もったらもう、シャレオツ感も薄れちゃいますね
2,3月中に開店予定というお隣の焼き鳥屋さん。看板の顔が、店主さんにクリソツです。
本日はクラブ紹介はお休みです。
だがしかし、代わりにお店の紹介をしたいと思います。
まずは正面。
いつぞやに載せた気がしますか、そんなことは今は気にせず、
看板もだいぶ年季が入ってきました。味がありますね。
入ってすぐの光景。なんだかワクワクしますね。
最新モデルは一番手前にあります。最近はX2 HOTですね。飛びすぎて驚愕のクラブです。
ドライバーコーナー。手前のグレーゾーン什器には1個前とか、最新じゃないけど熱いモデルか陳列してます。冬なのに熱いとはいかに。
地クラブもコチラに。地クラブ見るなら札幌元町店。そんな代名詞が欲しい今日この頃。
フェアウェイウッドその1。こちら側は3番で、裏側が4,5番です。特注シャフトもそこそこあるので、正直スタッフが見ても面白いです。
フェアウェイウッドその2。こちら側は7番とユーティリティ。向こう側もユーティリティです。中古屋だけど、新品もあるよ!
右を向けばパターコーナー。最新オデッセイは奥の赤弾幕周辺に陳列してます。一方テーラーメイドは右(手前)側。
ユーティ裏側のアイアンコーナー。ブリヂストンやダンロップ、タイトリストはコチラ。AP2 714のバックフェイスがまぶしいです。
レディース付近のアイアンコーナー。地クラブとか、お手ごろ価格なものはコチラ。
ウェッジコーナー。手前は新品、奥は中古です。
レフティー。最近はアイアンが増えてます。ドライバーもようやっと入荷しました。
そしてレディース。結構量はあるほうかな、と個人的に。
セット物コーナー。ポップは見易さを意識して作ってますが、もし万が一不明な点がありましたらご一報を。
シャフト単体でも販売してます。リシャフトは外注になりますが、大体1週間を目安としていただければこれ幸い。
キャディバッグコーナー。中古もありますが、すぐに売れてしまうので数が少ないです。
もちろん、キャディバッグの買取もしております。
トリはシューズコーナーです。以前よりも見やすく、そしてお求め安いお値段で表示してございます。
いかがでしょうか。
こんな札幌元町店ですが、降雪日でも開店しておりますので、暇つぶしにでも是非。

![]()