SHOP BLOG
2014.05.15
こんにちわ、私です。
最近はめっきり暖かくなってきました。
ここ北海道はめっこり肌寒い日々が続いております。めっこり。
どうやら今年は冷夏みたいで、ゆえに暖冬みたいです。なんという天国。
モンストーンだか何だかという現象が云々で暖かい風があれやこれやと、ニュースを見た直後までは覚えていたのですが、あいにく数日経った今では説明が出来なくなってしまいました。とりあえずこんな感じで冷夏暖冬になるそうです。この辺り、夏のテストに出そうな悪感。合格したい方は勉強すると良いと思います。
さて、タイトル通りキャディバッグの特集を組んでみようという試みです。\待ちくたびれたぞ!/という声が聞こえてきそうで聞こえないです。一方通行な残念コミュニティ、それがブログというものです。
そして誰もいなくなった、本題へ。
TOURSTAGE X-DRIVE GR キャディバッグ。
中古です。でもまだまだ使えます。
オーソドックスな7分割。多すぎず少なすぎず。
ネームプレートは未使用品。おぉ。
クラブのGRも冴えますが、キャディバッグも中々いけてますね。初めて見たのですが、これは私自身垂涎物。じゅるり、おっと危ない。
フード入れ。さりげないGR刺繍が何とも。
全体的にスタイリッシュで引き締まった感じのキャディバッグです。ぼてぼてしくなく、ほどほどに存在感を放ちます。思っていた以上にGR刺繍がくどくなく、これは案外名品かもしれませんね。
続いきましてコチラ。
新☆入☆荷
ロマロのキャディバッグです。もちろん新品。逆光も相まって眩し過ぎます、兄貴。
男女問わず5分割。この5分割にはきっと、夢も詰まっているはず。そう、ホールインワンの夢が!
左と右。それぞれベースは赤と黒ですが、ラインの色に明るいものを使われているためか、コントラストが明確に。単なる赤(黒)でおしまい、ではなく、それを際立て引き立てさせる明色。このコラボレーションがイカします。
前後はこんな感じです。
あ、ちなみにドリンクホルダーも付いてます。ロマロに死角なし。
そして最後です。
なんとマスターズモデル!と思ったら以前に紹介していた気もします。
俗に言う「続きはWEBで」ってやつです。
ではでは。
店頭でおまち・・・続きは店頭で。

![]()