現在コーナー設置に際し、クラブをリストアップ中!
ドライバーからアイアン、パターに至るまで幅広く考えています^^
コーナーは随時内容を変え、
常設コーナーとする予定です!
そのクラブの噂だけで苦手意識が植え付けられ、実は実際よくわからない・・・
なんてクラブないですか?^^
例えば、有名どころでは、ナイキのサスクワッチ
sumo5900。
四角い形状はどうも・・・音が大きいんでしょ?・・・・ナイキって飛ばないんでしょ?・・・・
なんて声も聞こえてきます。
一度打ってみてください!
芯で捕らえたときの打音、その直進性はもとより、このドライバー実は飛びますよ!!
一度使うと病みつきになってしまう四角いドライバー。
360cc主流の時代に、460ccのドライバーを見て、
「なんてでかいドライバー使ってるんだ、かっこわるい・・・」なんて思ったことありませんか?^^
今お使いのドライバー何cc??
まぁそんな感じです^^
食わず嫌いではないですが、使うと実はすごくいいヘッドってたくさんあるんです。
また、シャフトもそうです。
自分のヘッドスピードは○m/sだから、○フレックスじゃなきゃだめだ!
なんて考えてませんか?
自分は平均ヘッドスピード51m/sですが、Sで十分ですよ^^
よくXを勧められましたが、Xだとスライスばかり。
なぜ?手首を使わず打つからです^^
つまり、スイング全体もみないと、自分にあったシャフトはわからないもんです!
キックポイントも同様ですね^^
まぁそんな観点からいろんなクラブをピックアップしていきますので、ご期待ください!!