SHOP BLOG
2020.08.13
おはようございます(●^o^●)
お盆始まりましたーー
アップラインゴルフセンター
元気に早朝営業しています(^O^)
今日の紹介は♪
今月発売されたばかりの
NEWクラブ
プロギア
RS5 & RS5+
広い芯と強い芯で
めちゃ飛ぶ!
RS5は
つかまる!叩ける!
高弾道!
RS5+は
軽くて長い
やさしく振り切れる!
試打クラブもありますので
お試しください♪
今なら
合わなかったらキャンペーンやってます!
そして
今日で
台風19号災害から10ヶ月
信濃毎日新聞で
小布施町出身で県外の大学を
休学して
今は復興ボランティアをしている
学生さんの記事を見ました。
感動しました。
私も今はボランティアになかなか
行けませんが
復興のお手伝い
アップルラインにある『アグリながぬま』で
お買い物。
アグリながぬまも被災し
農業ボランティアの拠点に
なっていて私も行きました。
先日のブログにも書いた
長沼発祥と言われる
早生のりんご
夏あかりと信州味噌を購入
長沼には日本一に輝いた味噌屋さんが
あったんですね。
写真の味噌はそのお店の物でないけど
このお味噌などを買うことによって
味噌屋さん復活プロジェクトに
協力できるとのこと。
夏あかり
サッパリとした甘酸っぱい感じで
夏によいかも。
おいしかったのでまた買いたいです。
おいしいりんごが実って
本当によかった。
自分のバッグに豊野の銀行でもらった
バッチつけてます。
また、そのアグリながぬまには
これも被災した豊野町にある
小林製菓舗さんの牛乳パンがあったので
購入。
前はアップルの前のユーパレットにあって
よく買っていましたが
今はユーパレットやっていないので
久しぶりに買えて食べました。
懐かしくおいしい♪
信州のソウルフード
牛乳パンが信州だけなんて
もったいない!
そしてそして
牛乳パンつながりで
須坂の温泉施設『湯っくらんど』の中の
ベーカリーの中の
オンセン牛乳パンがおいしい!
中野の綿半で売っていました。
須坂の綿半にもあるみたいですよ。
クリームいっぱいでこの厚み!
めちゃ
おいしいです♪
って
けっきょく
食べ物の話かい!
笑
では
今日も
手洗い
うがい
マスク着用で
健康に過ごしてください(^O^)
ゆうこ