SHOP BLOG
2013.08.19
こんにちは。。。
タキオです・・・・・
今回は地クラブがなぜ人気なのかを書いてみたいと思います!!!
まず地クラブとは・・・
特定の地域で生まれたブランドのオリジナルクラブのこと・・・
地ビールと言えば何となく分かって頂けるかも・・・
例えば、、、
CRAZYは東京、、、
BALDOは兵庫県、、、
三浦技研も兵庫県、、、、
EPONは新潟県などなど地方で根付いているメーカーといっても良いのではないでしょうか?
地クラブの良さ、、、
多くの人は大手メーカーの方が認知度も大きいし信頼度も高いと思います。。。
しかし、、、
大手メーカーだと他の方とかぶる可能性が高い・・・
対して地クラブは、、、
人が持っていないという魅力がある・・・
性能誤差がほとんど無い・・・
反発係数もギリギリなので飛ぶ・・・
流行が無く長く愛用出来る・・・
その分価格も大手メーカーと比べるとだいぶ高くはなりますがその価格以上の
価値があります!!!
と言った具合に、、、
大手メーカーには無い良さがあります。。。
大手メーカーが悪いわけではありませんので悪しからず・・・・・
そんな中、、、
CRAZYのお買取りがありましたのでご紹介!!!
CRAZY CRZ-450!!!
CRAZYの中でも人気の高いヘッドになります☆
シャフトもCRAZYで♪
Longest Yard TJ-46 8.1!!!
地クラブがどんな感じか、、、
本当に良いのかとお思いの方もいらっしゃると思いますので、、、
是非、、、
一度、、、、
試打をしてみて下さい!!!
地クラブの虜になっちゃうかもですよ♪
地クラブの買い取りも他のお店よりも高価買取りしますのでお持ちの方は、、、
多賀ゴルフ店までお持ち下さい!!!
お待ちしております・・・・・