SHOP BLOG
2022.04.18
こんにちはヴィクトリアゴルフロッテ葛西店です
今日は、私パター担当から...もしかしたらパター選びの参考になるかもしれないL字パターについてのお話です!!そもそもL字パターって何?ということなんですが...
こんな感じでシャフトがヘッドのヒール側、根元に刺さっているタイプのパターのことを言います。ベテランゴルファーの方だと、青木功プロがトゥ側を少しあげたアップライトな構えからパチーンと思い切りよくパッティングする姿が思い浮かぶかもしれません。そんな印象からか上級者向けのパターとか難しいパターといった風評被害が蔓延しており...なかなか手を出しづらいシロモノになってしまっています。でも本当は...いいところもあるんです!ざっくり分けて長所は2つ。まず一つ目は、「とにかく距離感が出しやすい」パター以外の13本のクラブと同じような打ち方で打てるので不思議と縦のズレが少なくなります。二つ目は、「引っ掛けが少なくなる」重心距離が遠くヘッドがかえりにくいので、多少手首が悪さをして左に曲がらずまっすぐ転がってくれます。引っ掛けのミスが多い自分にとってはこれがとても助かるポイントなんです!そんなL字パターの中から、私が特にオススメするモデルを3種類ご紹介します。一つ目は オデッセイ ツアーブラック#9
後方に重量を配置して挙動の安定を図り、縮小色の黒が構えやすさを演出する定番のL字マレットです。オデッセイには珍しい、インサートなしのモデルで、インパクト時にはっきりとしたフィードバックが欲しい方にオススメです。ふたつめもオデッセイから、WHITE ICE#9
こちらは長期的に人気を博しているホワイトホットインサートを採用したL字マレット。お求めやすい価格で、こちらは柔らかい打感や直進性を求める方にオススメです。3つ目は、スコッティキャメロンスペシャルセレクト デルマー。
最後は最新のスコッティキャメロンのシリーズから。カリフォルニアシリーズで人気を博した美しい形状が特徴で...バランス、構えやすさ、打感、転がり、全てを兼ね備えた完璧な逸品です!!パターにお悩みの方、特に距離感や引っ掛けにお悩みの方は偏見にとらわれず一度L字のパターを使ってみてはいかがでしょうか??L字パターに限らず、ロッテ葛西店ではそれぞれのお悩みや打ち方に合わせたパターをスタッフがフィッティングしております。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!