SHOP BLOG
2018.09.07
こんにちは!
宗像店の中村です!
先日千葉県のベルセルバ市原コースさんで全国店長コンペがありました!
桜、松、楓と3コースあるのですが、桜と松の最初のホールで強制TSドライバーティショットが待ち受けてました。。。
その日の1発目。できれば自分のドライバーで自分の持ち球で打ちたかったのですが、みんな同じ条件ですので打ちました!
選んだのはTS2!いろいろシャフトもありましたが、やはり性能を確認するには純正が一番!と言うことで私は純正KUROKAGEのSが入ったロフト9.5でその日の1打目!
朝一なので軽く2回素振りをして、飛ばすことよりも曲げない事を意識して打ちました!!
やや高弾道でまっすぐ!フェアウェイど真ん中に飛んだので一安心!
軽く楽に振ったので飛距離は期待していませんでした。ですが!!飛んでるんです!
松コースの1Hは537Ydの長めのPAR5。ファ??2打目の残りのヤードがカートのGPSで残り269??半分くらい飛んだ?
268Yd飛んでる??いやいや。。。んなこたぁないだろうと必殺レーザースコープで2打目地点からティグラウンドまでの距離を測定!
レーザーで259Yd!!!飛んでるわ!同組の店長たちも同様です!
軽く振ったのに!!さすがタイトリストスピード!略してTS!
ちなみに私の平均ドライバーディスタンスは210Yd前後ですよ!
一生懸命振って、且つ綺麗に当たって260Ydですよ!?朝一の1発目ですよ?
今回私が打ったTS2は重心距離も長く910、913の打感かお好きな方には超おススメです!
しかも純正KUROKAGE50であれば重すぎず、軽すぎないので軽く振ってもヘッドスピードは落ちず、最近の浅い重心のクラブにありがちな当たり負け感もないので振りぬきが良い!!
TS3は構えただけですけど910に似ています!
往年のタイトリストファンには見逃せないモデルであること間違いなし!
試打の入荷が遅れておりご迷惑をお掛けしておりますが、絶賛予約受付中です!
こりゃ買いですよ!!