SHOP BLOG
2022.11.01
みなさんこんにちは!!
南流山店のおのちゃんです
今日から発売されたスタバのストロベリーのラテとフラペチーノが気になっております。
もし、飲まれた方がいましたら感想のほど教えてください!!
なかなかお目にかかる事のないクラブでして、試しに調べたところ全国に20本ほどしかございませんでした。
ヘッドの性能からご紹介させていただきます。
横から見るとこのようになっており「ディープ」の名の通り深いフェースになっていることが分かります。
そのため、重心位置や重心深度をボールが上がりやすい位置に 置くように設計されております。
またロフトの調整機能も付いており、9°~13°の変更ができます。
球の弾道のあわせてお客様好みのロフトに変更することができるのはいいですね!!
続いてシャフトになります。
自店舗にある「Waoww」のドライバーには
このシャフト調べてみたらとにかく面白い性能だらけでしたのでご紹介させて頂きます。
ひとことで申し上げるなら「しなる」のに曲がらないシャフトです。
メーカーさんの記事にも先端部と手元部を高剛性に仕上げながらシャフト中間部は大きな「しなり」を持たせた特徴的な設計とあります。
トップまではマイルドなしなり感があり、心地よい振り心地です。
それでいて、トップ前後でしなりを感じられ、スイングの"間"が作られる。
結果として打ち急ぎを防止し、スイングのリズム・テンポを整えることができ、ダウンスイングではこの"間"がタメとなり、オンプレーンでヘッドを動かしやすくすることに繋がります。とのことでした。
このような剛性分布になります。
スペックとしてはこのようになります。
フレックスがマルチというところがまたおもしろいですね。
球が少し上がりずらいなどのお悩みの方にはぜひとも打って頂きたいクラブです!
ご来店お待ちしております。