SHOP BLOG
2020.01.31
.
.
どうもっ佐藤です❣
コロナウィルス、、、日本でも感染者増えてきていますね、、、
コワい。。。(((( ゜_゜; )))))
手洗い、うがいしっかりしましょう!
.
について説明していきます。
M5M6の次だしM7M8なんじゃ、、、?と思っていたら
名前が変わってしまいましたね(^_^;)
あ、お先に、、SIMとSIM MAXが発売されるのですが
SIMがM5の後継、SIM MAXがM6の後継モデルになります。
.
SIM(シム)はShape in Motion(シェイプインモーション)の略で、
こちらを見て下さい。↓
SIMとM6はソールが同じように見えますよね?
でも実は、SIMの方はセンターロゴ部分(イナ―シャジェネレーター)が斜めに
こうすることで、ヘッドスピードが最も速くなるスイング後半
ハーフウェイダウンからインパクトの際(赤いところ)、
\(◎o◎)/
.
そして、
「イナ―シャジェネレーター」の後方にウエイトを置くことで、
これによりボールの直進性・ミスヒットの許容性を高め、
よりオートマチックでやさしいドライバーとなっています。
SIMは10g、SIMMAXは18gが付いています。
どうして、ウエイトの重さが違うのか?、、、というと
☆SIMMAXにはスライディングウエイトが搭載されていないため、
ドローとフェードの弾道調節が出来ない分、8g重くして、
SIMよりも低・深重心、寛容性の高いアベレージゴルファー向けになっているから☝
☆ちなみにSIMはソールのフェイス寄りに10gのスライディングウエイトが配置されており、最大40ヤード幅の
ドローとフェードの弾道調節が可能です☝
.
この二つが今回のクラブの大きなポイントになります。
これにM3M4からのツイストフェーステクノロジー
M5M6からのスピードインジェクションも搭載されています。
【おさらい】
※ツイストフェーステクノロジー→芯を外した時に方向性に大きな修正を加えてくれる
※スピードインジェクション→ヘッドの反発係数をルールギリギリまで実現
前作、前々作の良い所もぜーんぶ取り入れているので最強でしょう
.
みなさん、使ってみませんか?
.
気になる お値段は
・TENSEI SILVER TM50 ¥78,000+税
・Tour AD XC-6 ¥95,000+税
・Speeder 661 EVOLUTION Ⅵ ¥95,000+税
・Diamana ZF 60 ¥95,000+税
・TENSEI BLUE TM50 ¥73,000+税
・Tour AD XC-6 ¥90,000+税
・Speeder 661 EVOLUTION Ⅵ ¥90,000+税
・Diamana ZF 60 ¥90,000+税
となっております。
.
.
宜しくお願いします。
試打クラブもありますのでぜひご来店お待ちしております♡
.
.
今日で1月おしまいっ。雪が少なく、秋田、岩手などに行ってきたよ
という声も結構聞きます今のうちから練習して、春から周りを\(◎o◎)/って
させちゃいましょ~~う
お家で出来るパターやアプローチ練習品もご用意してますのでぜひお願いしまぁす!
今日も長々とおつきあいありがとうございますではまたっ
。
.