SHOP BLOG
2020.05.09
こんにちは
先日、アイアンとウェッジのメンテナンスについて書きましたが、今日はドライバーなどのウッドのメンテナンスについてご紹介します
まずは、水拭きで良いので、泥汚れなどを拭き取ります。
しっかり水分が取れたら、下の写真にある、チタンクリーナーで磨けばかなりピカピカにっ
でも、クラブ同士の擦れキズや、テンプラ痕は、なかなか取れないですよね~

ここで裏ワザ
ピカール登場です
金属などの液体磨きですが、研磨剤が入ってます
シルバーなどを磨いたりするものなので、磨いても目に見える
キズは殆ど心配ないです
これをティッシュなどに取って磨くと、少しくらいの薄いキズは、綺麗になります
店で買い取ったドライバーやフェアウェイウッドのヘッド部分は、いつもこれでピカピカにしてます


(深いキズはムリですが...
)

![]()