SHOP BLOG
2020.11.17
こんにちは。小柄なおじさんスタッフのSです。
寒い日も多くなり、打ちっ放しでの練習やラウンドが億劫(おっくう)になる方も多いと思います。
そんな方に朗報です!
家の中でもスイング練習可能となるような器具を取り揃えました。
これから、来シーズンを迎えるまでのフォーム作り&体力アップが、来シーズンのスコアアップの鍵になります。
今入荷しているのは、シャローイングや掌屈でのインパクトを身に付けるのに有効なものばかりです。
シャローイング?
掌屈?
という言葉をご存知ない方もいらっしゃるかも知れませんが、最新のゴルフスイング理論では、『常識』となっている動きです。
これらの動きは、"再現性"と"飛距離"という相反する目的を実現するゴルフスイングにおいて、最も効率的と考えられています。
ただ、それを身に付けるのは非常に難しいと言われています。その最たるものである『GGスイング』は、E難度の試技と言っているツアープロコーチもおられます。(最高効率であることは確かですが・・・)
今回入荷した練習器具をお使い頂くことで、GGスイングはともかくとして、"シャローイング"と"(なんちゃってハンドファーストではない)掌屈インパクト"は身に付くと思います。
ただし、"通常の使い方とは違う使い方"をご提案させて頂いておりますので、ご興味ある方は、是非、R17前橋上小出店までご来店ください。(ただし、室内での練習は、自己責任でお願いします!壁に穴が開いても、当店では責任は取れませんので。スミマセン・・・)
店頭に詳しい練習方法の解説をご用意しております。
スタッフ一同、お待ちしております。特におじさんスタッフSがお待ちしております!!
P.S.
練習法の一例を以下に掲載いたします。短ドラでの左腕一本での練習方法です。すごく高いゴムティーで打っています。