SHOP BLOG
2014.02.13
おはよーございます!!
ニッシ―です!!
昨日
ボードに行って来ました!!
楽しかったです!!
下半身強化には
ボードやスキーがいいらしいですよ(笑)
さて
今日はシャフト調子について
書きます!!
シャフト調子とは、
一番しなる部分(キックポイント)
のことを言い、
先調子、中調子、元調子に
分かれています。
先調子の特性は
1.ボールが上がりやすい
2.キャリーが出る
3.ヘッドが走る
なので
ヘッドスピードが遅いが
飛ばしたい方向けです!!
しかし
ヘッドが走りやすいので
球がぶれやすくなります。
中調子の特性は
1.癖なくボールが上がる
2.癖なくキャリーが出る
3.程よくヘッドが走る
なので
純正シャフトに一番ついている
ノーマルなシャフトです。
元調子の特性は
1.ボールが上がりずらい
2.強い球が打てる
3.勝手な動きをしない
なので
方向性を重視したい方向けです。
叩きにいくならおススメです。
しかし
ヘッドスピードが遅いと
球が伸びず、飛ばないので
注意しましょう!!
以上
シャフトに関する豆知識でした!!
当店は、
お客様に合った最高の1本を
提案します!!
是非、当店へお越しください!!
来店
お待ちしておりま~す!!