SHOP BLOG
2022.08.22
いつもゴルフパートナーイオン銚子店ブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます
ゴルフパートナーイオン銚子店高橋です。
本日のブログは
です。
ゴルフクラブは
「ヘッド、シャフト、グリップ」の
3つの要素で構成されています。
「ヘッドやシャフト」は関心を
持っているゴルファーも多いですが
「グリップは何でも良い」というゴルファーも
結構多いです
グリップが滑りだすと安定感が無くなり
スコアにも影響されやすいですよね
なので定期的なグリップ交換は行いたいものです。
当店でXXIOのグリップを交換される
お客様が多いのですが、XXIOの純正グリップは
「重量が通常のグリップよりも軽い」
ということに意外と気付いていない
お客様も多いです。
知らずに間違って交換してしまうと
グリップ重量が重くなってしまい
バランスも変わってしまうので
球筋にも変化が生まれてしまいます。
打ち上げ角度、ヘッドスピード、バックスピンも
変化するので当然、飛距離にも影響が出てきます
「グリップ交換したんだけど何か飛び方が変わった」
と感じる方はグリップ交換で
「重量の違うグリップ」
を選んでしまっている可能性があります。
「グリップの重量」は良いショットを打つためには
「必要不可欠」ですので、
是非、拘ってみてください
イオン銚子店のグリップ交換料金ですが
グリップ代金のほかに
+ 1本300円
かかりますが
ゴルフパートナー会員のお客様は
工賃は一切掛かりません
入会費や年会費もタダで
その他、ゴルフパートナー会員のお客様限定で
お得な割引キャンペーンを行っておりますので
是非、入会よろしくお願い致します
※注意※
当店で購入したグリップ以外は交換出来ませんので
予めご了承ください。
MP500から最新モデルのMP1200まで
プライムSP900、SP1000、SP1100、
MIYAZAKI MODEL、eks、CROSSを
モデル別に口径と重量を載せておきますので
チェックしてみてください
モデル
[種類] / 口径 / 重量(グラム)g
MP500
[#1] M62 / 41g
[FW / UT] M62 / 43g
[IR] M59 / 45g
MP600
[#1] M62 / 40g
[FW] M62 / 44g
[IR / UT] M61 / 45g
MP700
[#1] M62 / 37g
[FW] M60 / 43g
[UT] M59 / 44.5g
[IR] M61 / 43g
MP800
[#1] M64 / 27g
[FW] M61 / 33g
[UT] M64 / 41.5g
[IR] M59 / 42g
MP900
[#1] M66 / 27g
[FW] M64 / 30g
[UT] M65 / 39.5g
[IR] M59 / 44g
MIYAZAKI MODEL 9代目ゼクシオナイン
[#1] M61 / 38g
[FW / UT] M61 / 41g
[IR] M60 / 43g
MP1000
[#1 / FW] M65 / 27g
[UT] M65 / 38g
[IR] (カーボン)M65 / 44g, (スチール)M61 / 44g
MP1100
[#1] M65 / 30g
[FW] M63 / 32g
[UT] M64 / 42.5g
[IR] M64 / 48.5g
MP1200
[#1] M65 / 31g
[FW] M63 / 32g
[UT] M64 / 43g
[IR] M65 / 47g
eks
[#1 / Fw] M58 / 43g
[UT] M61 / 43.5g
[IR] M61 / 46.5g
PRIME SP900
[#1] M64 / 23g
[FW] M64 / 24g
[UT] M65 / 35.5g
[IR] M64 / 37g
PRIME SP1000
[#1] M65 / 23g
[FW] M64 / 24g
[UT] M64 / 35.5g
[IR] M65 / 37g
PRIME SP1100
[#1] M64 / 26.5g
[FW] M64 / 27.5g
[UT] M64 / 40g
[IR] M64 / 42g
CROSS
[IR] M65 / 46.5g
MP500以前のモデルと
プライムの過去のモデルが
アップ出来ませんでしたので
次の機会でアップさせていただきます
グリップ交換でお困りごとがございましたら
スタッフまでお気軽にご相談ください