SHOP BLOG
2023.02.21
いつもゴルフパートナーイオン銚子店ブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
イオン銚子店の高橋です。
2月も下旬となり、春の芽吹きが待ち遠しいですが
いかがお過ごしでしょうか?
本日は既に御存じの方も多いと思いますが
2023年改正されたゴルフルールを
ご紹介させていただきます
障がいを持つゴルファーのために、新しく「規則の25条」といった形式で
明記されるようになりました。
これまでゴルフ規則書ではなく
オフィシャルガイドの巻末に掲載されていましたが
正式に全ての競技に適用されることになりました。
以前までは、プレーヤー自らハンディキャップをスコアに記入しなければならず
記入ミスはペナルティの可能性がありましたが
間違ったハンディキャップを記入したスコア カードを提出しても
罰はなく、それは委員会の責任となります。
(乱暴に扱った場合は除く)ラウンド中にクラブを損傷した場合、
プレーヤーはそのクラブを取り替えたり、修理したり、
そのまま使用することができます。
後方延長線上とされるところに(ティーを刺さずに)
ドロップした地点を基点として1クラブレングス範囲なら
(近づいても)OKになりました。
ドロップ、プレース、リプレースした球が止まった後に、
風や傾斜など自然の力によって他のコースエリアや
OBに転がっていって止まった場合、
プレーヤーはその球を罰なしに戻せるというルールになりました。
過去に池ポチャ後に救済したフェアウェイにドロップしたボールが
再び池ポチャしてしまいペナルティという事例がありましたね
5つの重要な変更
の他にも新ルールがございますので詳しくは
JGA日本ゴルフ協会さんのサイトをご覧ください。
今月も残り一週間となりましたが頑張っていきましょう