2016.07.01
大人気パターの素材
こんばんわ~。
今年も半分終わっちゃった!
な目黒店ですよ!
はやいですね~時の流れは。。。
スマップやベッキーの騒動からもう半年ですかw
梅雨を吹き飛ばす好評?文字だけブログ!
今週も行ってみましょう!
今回のテーマは久しぶりにクラブのことを。。。
みんな大好きスコッティキャメロン!
大人気パターに使われている【素材】のことを
書いてみました。
スコッティキャメロンパターの素材には何種類かありますが、
その素材によって価値が変わり、価格にも影響してきます。
特に高値で取引されている代表的なパターを調べてみました。
【GSS(ジャーマン ソフト ステンレス)】
GSSはドイツ製で純粋に303ステンレスを抽出し、
インゴットから削り出されるパターです。
最高品質のパターを作り出すために
選び抜いた素材で、スコッティによって
「GSS」は商標登録されています。
GSSはカーボンスチールよりも柔らかい素材ですので、
打感は非常に柔らかいと言われていますが、
ボールが当たった時の響きは独特な硬い音がします。
GSSはツアープロなどのために特別に作られるパターで、
中でも全盛期のタイガーウッズが好んだ素材として人気が高まり、
また切削などに手間が掛かることから、高値で取引されています。
新品相場50万円~
【SSS(スタジオ ソフト ステンレス)】
SSSはアメリカ製で再生ステンレスのインゴットから
削り出されるパターです。
SSSもツアープロなどに特別に作られるパターです。
GSSと同じように一般的に購入しにくく、高値で取引されています。
新品相場30万円~
【009(ダブルオーナイン)】
009は主にカーボンスチール(軟鉄)で作り出されるパターです。
打感は柔らかいのですが、錆びやすいため日本では敬遠されがち。
ですので日本では303ステンレスのパターが多く流通しています。
ちなみに「009」はスコッティキャメロンさん家の郵便番号下3桁だとか・・・。
新品相場30万円~
目黒店にもたま~にGSSやSSSが入ってきます。
気になる方はマメに遊びに来てください←これが本題w