お久ぶりのブログです、、
副店長の髙野 世良都です、、
今日7月4日(火)は週刊少年ジャンプで連載中の
『ROBOT×LASERBEAM ロボレーザービーム』
1巻発売日です!

作者は『黒子のバスケ』でお馴染みの藤巻 忠俊先生
ワクワクする展開や癖のある登場人物達で面白いことはもちろん
漫画内で使われているクラブや道具が実在するもの
というのも読む時の面白いポイントです
そこで今回は実際に登場したクラブや道具を
僕が判明できた限りですが
漫画の登場するページ数と共に紹介していきたいと思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1話
P15 上コマ
スリクソン黒キャップ

P20 右下コマ
ドライバー ZR‐30 9.5°

この2つで三浦鷹山が 誰をモデルにしているか
ゴルフ好きの方ならすぐにお分かりだと思います
P28 上コマ
ミズノ MP37アイアン

単行本の醍醐味 途中のおまけページで藤巻先生も語っていますが
このアイアンは本当に難しいです

P37 上コマ
PING キャディバッグ

やはり学生ゴルフはスタンドタイプですね!
練習場にも持ち運び便利です
2話
細かいのですがP80の上段コマ
ともやのバッグの中身です
フェアウェイウッドが キャロウェイのX HOT クリーブランドのHiBORE


小さな1コマなので番手まではわかりませんが、おそらくこの2本です
5話
P135 下コマ
再度ともやのバッグからです
ウェッジ クリーブランド TOUR ACTION 588C

パター ナイキ METHOD 003

ともやのセットは渋いですね笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見落としもあるかもですが1巻は以上になります
2巻からは部活の先輩たちも登場で、
クラブもVスチールからM2まで幅広く登場します
2巻も楽しみですね
是非まだ読んだことがないという方は、手に取ってみてください

最後までお読み頂きありがとうございました!