SHOP BLOG
2021.11.21
こんにちは!
ゴルパコミュニケーターの飯田です!
みなさ方のゴルフライフはいかがでしょうか?
セッティングと、チューニングと、カスタム!
ゴルフクラブの場合は、どのような事が、セッティングで、どのような事がチューニングなのでしょうか?
サーキットや一部の私有地等でしか走ることのできない、市販レーサーや、モトクロッサーというオートバイが、オートバイメーカーから売り出されています!このクルマは、誰でも購入することができますが、セッティングをしないと、まるで走りません!足回りから、車体周り、ミッション、エンジンなどを、 セッティングで詰めていきます!
全ての箇所を、0.01、0.001の単位で調整をして、やっと、走ることができます!この単位についても、ゴルフ雑誌とかで、異なる単位を同一に比べてる記事とかありますね(笑)このお話しは、またしますね!
スキーやスノーボードの板も、こちらは、セッティングというより、チューニングといいますが、エッジを調整したり、ダリングしたり、ブーツの調整とかもして、やっと、コントロールのできるものに仕上がっていきます!
ルアーフィッシングも、ロッドと、リールの調整や、ルアーのセッティングなどが必要ですね!
じゃあ、ゴルフクラブは、どうでしょう?
長くなりましたので、この続きは次回に(笑)
お店は宝町駅の出口のA6か、A7を出てすぐです!
ゼクシオ12!絶賛予約受付中です!
お待ちしております!