こんにちは!
かとちゃんぺ!です。
今日も暑くてたまりませんね!
皆さん、くれぐれも熱中症には注意して下さいね!
さてさて今日も恒例の「今日は何の日」シリーズです。
今日8月11日は、
「インスタント・コーヒーの日」なんです。
1960年この日、森永製菓が
インスタント・コーヒーを発売した日でした。
本物の味が「タッタ・・・5秒で」の
キャッチフレーズで一般家庭に浸透し、
1771年にイギリスで水に溶かす
インスタント・コーヒーが発明されたが、
製品の貯蔵可能期間が短く発展しなかったそうです。
その後、1906年にアメリカで、
ジョージ・コンスタント・ルイス・ワシントンが
インスタントコーヒー製法の特許を取得し、
「RED COFFEE」として成功を収め
今に至っているそうです。
さて今日の商品紹介はこちら!
ヤマダパターのMILLED ENPERORⅡです。
職人技が光る、削り出しパター!
プログラミング技術を駆使し、機械造詣の最高峰を
目指したマシンミルド。機械加工だけでは出来ない
パターで、最後は手造り。重厚さが違います。
なので多くのプロも使用しています。
是非!お試しアあれ!