こんにちは、カトちゃんぺ!です。
冬らしい寒になってきましたね!
皆さん風邪などひかないようにして下さいね。
さて今日も恒例の「今日は何の日シリーズ」です。
今日は「南極の日」
1911年(明治44年)のこの日、ノルウェイの探検家
ロアール・アムンセンと4人の隊員が世界で初めて
南極点に到達した日です。
1911年10月20日にアムンセンは4人の選抜隊と共に
南極大陸のフラムハイム基地を出発し、4台の犬ぞりを
1台あたり13頭、計52頭に引かせて南極横断を開始。
途中好天にも恵まれてアムンセン隊は順調に距離を伸ばし
1911年12月14日人類初の南極点到達を果した日となります。
さて今日はダイヤコーポレーションさんから発売された
ダイヤプロパットアーム465を紹介します
この商品の特徴は上半身を固定する事で、腕や手首の
余計な動きをなくし、理想的なパッティングフォームを
体験できます。棒の長さは身長に合わせて調整可能。
真っ直ぐ引けずに悩んでいる方には是非、体験して
頂きたい練習器具です!
当店では、実際に体験頂けます。
是非、お気軽にお立ち寄り下さいね!