こんにちは、ゴルフパートナー文京音羽店です!
今日は去年出たTSi2が入荷しましたので、おさらいしようと思います
(勝手に)
TSi2といえば、フェースの素材でみなさんの関心を引いたんじゃないかと思います

アメリカの装甲用に開発され、NASAの火星探査機にも使用されたまさにエリート素材ですよね!
今日は、フェースと、TSi2のロフト角との関係について私が知りたかったので(笑)、共有することにしました。
このフェース素材の特徴は、軽いわりに高い弾力性があることだと思いますが、、、、
このフェースの軽さが、ロフト角の構成に影響を及ぼしているようです
TSi2のロフト角は、9°、10°、11°で構成されていますが、、、
「あれ、普通のクラブだと、9.5°、10.5°とかじゃないの?」と思いませんか?
はい、これがまさにフェースが軽いために調整されたロフト角構成なんです。
フェースの方が軽く、後ろに重心がいくため、打つ時にボールをすくう形になると思います。
そのためロフトが大きく出てしまうようです。それを調整した結果この見慣れないロフト角になったんですね
そのため9.5がいい!⇒9.0、10.5がいい!⇒10.0 で選ぶと良いと思います!(試打会でも問い合わせがありました!)
ぜひ参考にしてみてください~~
************************
ゴルフパートナー文京音羽店
〒112-0013 東京都文京区音羽1-15-12
TEL 03-5940-3290
FAX 03-5940-3291
東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩5分
アルバイト大募集中!
文京音羽店で一緒に働くスタッフを募集してます!
Web応募または直接お電話もOK!
Web応募はコチラ↓
https://golfpartner-job.net/jobfind-pc/job/All/4815?utm_source=locasma&utm_medium=click&utm_campaign=locasma
************************