2009.11.04
しゅーず
ゴルフシューズの種類
ゴルフシューズはデザインはともかくとして、3つの種類があります。スパイクシューズ、ソフトスパイク、スパイクレスシューズです。以前までは金属鋲がついたスパイクシューズが主流でしたが、上記の理由で最近はゴルフショップでもあまり見かけなくなりました。
グリップ力の高さはスパイクシューズ、ソフトスパイク、スパイクレスシューズの順ですが、ソフトスパイク、スパイクレスシューズもスパイク部分やソール形状に改良が重ねられ高いグリップ力を得ることができるようになってきています。
個人的には、ソフトスパイクの鋲が取替えの出来るものを使用することをおススメします。
ソフトスパイク、スパイクレスシューズが主流に
ゴルフ場では、スパイクシューズを許しているところもあります。それなりに理由がありますが、日本のゴルフ場は起伏に富んだコースが多いため、傾斜地でのショットではスパイクシューズのグリップ力が必要と判断しているところもあるそうです。
しかしながら、アマチュアゴルファーの場合、プレーするコースが変るたびにゴルフシューズを替えることはないはずです。「このコースでは金属スパイク可、不可」など調べる必要もありませんし、いろんなゴルフ場でプレーすることを前提に考えると、常にソフトスパイク、スパイクレスシューズを使用していたほうが1足で済むので得策です。