SHOP BLOG
2014.07.04
こんにちは\(^o^)/
昨日の雨は凄かったですね(+o+)車うち壊れるかと思いました…。
さぁさぁ何ば書きましょかね~
人生のネタでよければ引出しはあるのですが未来の為にやめときます(^_-)-☆
ま.先に仕事ネタいきますか☆
さてイキます。イキますよ?
これな~んだ(^○^)!?
弁当箱みたいなパターでーす☆まうごつ綺麗か!(^^)!
では特徴いくZE♪♪♪
ヘッドクラウン部には、目標線に対するガイドラインを配置ですって(゜-゜)
このガイドライン内でストロークすれば理論上1m以内はカップインする目安となりますよん。
またガイドライン効果によってリラックスしたストロークが可能となり打ち損じが減少します。
素材にはアルミニウムを採用し、ヘッド容積を拡大。
中央部には半円柱の凹みを設けたことで重心位置が深くなり、単一素材のパターヘッドとしては最大級の慣性モーメントを実現しました。
これによりピンタイプのパターに比べ2倍ものスウィートエリアを確保するとともにインパクト時のフェースのブレを極力減少します。
トップラインにはこのスウィートエリアを示す3本のラインを設置したことでスウィートエリアを意識しながら安心してストローク出来て、安定した転がりが得られますと言うことです\(^o^)/長さは36inchのみです(ネット参照)
出来る女ぽくないですか私\(^o^)/えへへ
なんさま綺麗、デカい、長い、グリップはしっとり……///
これこそ佐藤いわく名器ではないかと思いますが如何でしょうか(^_-)-☆
ちなみにワタクシ佐藤の見解なのであしからず♪♪♪
あ!!!明日ですね試打会をいたします場所は弁天山練習場でーす(^○^)
是非是非遊びに来て下さいNe☆ではまた\(^o^)/ちゃお