SHOP BLOG
2022.11.17
こんばんはスタッフの久保でございます。
統計上でも秋から冬にかけてが一番多く、中でも12月に交通事故件数、死亡者数は毎年ピークを迎えます。
この時期の事故の原因は多数ありますが
・日没の時間が早まる
・路面の凍結
・交通渋滞による心理的要因
が主な原因です。日没前後の薄暗い時間帯は季節問わず、事故が多い時間帯です。
秋から冬にかけて日没の時間が早まることで、仕事終わりの帰宅ラッシュと重なり事故が多発します。
早めのヘッドライト点灯を心がけましょう。
路面の凍結は冬タイヤを装着するのはもちろん、スピードを出さないこと、早めのブレーキを心がけることが大切です。
ブレーキを踏み込み、滑り始めたら少し緩めて再び踏み込むというポッピングブレーキも効果的です。
何よりこの時期は、仕事へ行くのも家へ帰るのも交通渋滞につかまり、いつもより時間がかかる時期です。イライラや焦りといった心理的要因での事故は多いです。
いつもより10分早く家を出るだけでも気持ちにゆとりが生まれます。
交通事故の背景には必ず原因があります。
・スピードを出しすぎていた。
・寝坊して急いでいた。
・ブレーキを踏むのが遅かった。
事故は起こす側も起こされる側も後処理に時間をとられ、どちらにとっても良いことは何一つありません。
私も気を付けますので皆さまも安全運転を心がけていただければ幸いです
さぁーて、余談はここまでで今日の買取クラブ速報です
マスダゴルフ FMI アイアン を紹介いたします。
DynamicGold 105 S200 5Iで38.25in D-4.5 409g
マッスルバックアイアンは、難しい、使えない、と思っている方がほとんどだと思います。
私もその1人です ・・・
FMIアイアンは、ブレードも厚く、構えた感じの難しさは、まったくございませんね。
増田雄二さんの思想が集約した、構えた瞬間に、強くボールをとらえ、球筋をイメージできる
実戦派のマッスルバックアイアンです。
クラシックアイアンの流れを汲み、特徴的なロングホーゼルと分厚い肉厚の「マッスルプロト」に対して、扱いやすさと包み込むイメージをより強めた、プレーヤー志向のアイアンに仕上がりました。
弾道の打ち分けのしやすさ、操作のしやすさなど、球持ちの良いマッスルバックだからこそなし得る
高機能を実現しています。
ゴルファーの感性を刺激する、美しい形状と極上の打感はマスダゴルフならでは
良い顔と良い打感はクラブのもっとも重要な機能です。
使えば使うほど、スイングが良くなり、ボールを意のままに操る楽しさを実感できるアイアンです。
当店は買い取りマイスター在籍店舗です
買取のご相談はお気軽に買取マイスターまでお申し付けくださいませ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.golfpartner.co.jp/service/kaitori_meister/#list