SHOP BLOG
2014.10.12
日本で初めて48インチ長尺ドライバーを開発、販売を手掛けた櫻木博公(さくらぎ ひろたか)氏と
フォーティーンの代名詞ともいえるウェッジの開発に携わった宮城裕治(みやぎ やすはる)氏
櫻木氏はゴルフパートナーの商品開発部顧問にして、NEXGENシリーズ開発者として活躍中です
代々のネクスジェンのぶっ飛びの秘訣にはしっかりとした裏付けがあるんです!
そしてもう一人は
フォーティーンの代名詞ともいえるウェッジMT-28あのウェッジに携わってクラブデザイナーとして一躍有名に、.
今度はネクスジェンウェッジの開発に着手!!
宮城氏が作りたいクラブのイメージは
いままではプロがいいというウェッジをつくってきたけど、こpんどは見た目はプロ好み、
でも機能面はアマチュア向けにミスの許容範囲の広いをつくります。
言い換えるとランボルギーニのAT車のようなクラブかな
構えただけでスっとテークバックでき、つかっていると自然にスウィングもよくなり
打ってて楽しくなる、そんなウェッジを造り出すつもりです。
こんな力強い言葉を聞くとつかいたくなりますね
そんなウェッジがミヤギモデルとしてネクスジェンブランドから発表されます。
早く手に取って、打ってみたいですね