こんにちは クマガイです。
月曜日に奈良柳生カントリークラブに行ってきました。
レイクフォレストの競技委員のI田さんがインタークラブまで
コレで練習してと貸していただいたのが
↓

ちょっと値段は高いですが
かなりの優れものです。
ヘッドの軌道、ヒットした位置、インパクト時のフェースの向きが
わかります。
これで2週間ほど練習していたのですが
この日はパターが入りまくって
35、33の68でした。といっても
白ティでしたが
ショットの調子はどちらかといえば悪いくらいでしたので
パターがいかに大事かがわかった一日でした。
ではまた