こんにちは!
かとちゃんぺ!です!!
毎度お馴染みの今日は何の日シリーズです。
4月8日の今日は、「花祭り/灌仏会・仏生会」
釈迦が旧暦の4月8日に生まれたと言う伝承から、東アジア一帯で
祝われるが、新暦の4月8日に祝うのは日本だけだそうです。
他には「忠犬ハチ公の日」
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。
ハチ公の命日は3月8日ですが1ケ月後の4月8日を
ハチ公の日としたそうです。
ハチ公は1923年(大正12年)生まれの秋田犬で、翌1924年から
東大農学部の上野英三郎博士に飼われ、博士の在命中は
渋谷駅迄博士の送り迎えをしていましたが、1925年に
博士が急死したあとも毎日駅前で主人の帰りを待ち続けた
話は有名な話ですよね!
現在、渋谷にあるハチ公の銅像は1947年(昭和22)に
再建されたもので今日の4月8日の「ハチ公の日」には
渋谷及び生地の秋田県大館市で慰霊祭が行われています。
その他「タイヤの日」・「参考書の日」・「指圧の日」・「芝の日」
等々あります。
さてさて「マスターズ」も明日の決勝ラウンドですが、
パトリック・リードが大きなチャンスをつかんでいますが
ローリー・マキロイと最終組で回る事になりました。
リードが明日も60台のスコアーで回ったらマスターズの長い歴史の中で
4日間を全て60台で回った選手はゼロ、それもメジャー初優勝に加え
偉業達成となります。
マキロイ、ファウラーの追い上げも楽しみですね!
皆さんも寝不足続きですが、くれぐれも明日の勤務中の
居眠りにはご注意を!