こんにちは! かとちゃんぺ!です。
今日は全国で今年初の真夏日続出!
大分県日田では30℃を超えだそうです。
都心でも25度超え、
皆さん体調には十分注意してくださいね!
さてさて恒例の「今日は何の日シリーズ」は
「郵政記念日」
1871年(明治4年)4月20日の今日、それまでの飛脚制度に代わり
新しく郵便制度が実施された事を記念して制定されました。
他に「珈琲牛乳」の日なんてのもありまして、
日本で初めて珈琲牛乳」を製造、販売した神奈川平塚の
守山乳業が2015年(平成27年)に制定されました。
珈琲牛乳は1920年(大正9年)に創業者の守山謙氏によって
開発され、王冠で栓をした瓶入りの「珈琲牛乳」が
1923年4月20日に東海道線国府津駅で販売を開始。
当時、並弁当が35銭で売られていた時代に珈琲牛乳は
20銭とかなり高額だったにもかかわらず、飛ぶように売れたそうです。
2000年に起きた「雪印集団食中毒事件をきっかけに
法律が改正され、「生乳」100%のものしか商品名に「牛乳」
と表記できなくなり、今では「コーヒー牛乳」という商品はなく
正確には「コーヒー入り乳飲料」で実際の商品名には「カフェ・オ・レ」
「カフェ・ラッテ」「ミルクコーヒー」などの名称が使用
されているようです。
処で今日は、VOLTIO NINJA FG 829TIが入荷して来ました。
飛距離性能を極限まで追求した「限界ドライバー」
SLEルール限界の反発性能、驚きの飛距離性能で
独自鍛造技術による重量はいぶんでパワーアップした
プログレ超底・深重心底スピンヘッドで、柔らかな打感、
強い飛びを実現したクラブです。シャフトはヘッドスピードを上げる
SPEEDER561を装着。小ぶりでシャープに見える品格ある
ブラックIP仕上げとなっています。
興味ある方、是非ご来店くださいね!