SHOP BLOG
2018.05.25
昨日5月24日はゴルフ場記念日だそうです。
1903年(明治36年)日本に初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことにちなんで制定されたそうです。
イギリスの貿易商アーサー・ヘスケス・グルームは日本の士族の娘と
結婚して神戸に居を構えていたが、とりわけ六甲賛山を愛していた。
その眺望の美しさに山荘を建て、友人達を誘って避暑地としていたグルームは、手鎌で草を刈り取るなどして3年間かけて仲間たちとゴルフ場を作ったそうです。
このときグルームは50歳を超えていたが、ゴルフ経験はなかったそうです。
ちなみに、日本のゴルフ場数は2,442で、アメリカ17,672、イギリス
2,752についで世界で3番目に多い(2008年調べ)