SHOP BLOG
2013.05.14
初めて何かを体験する時ってのは
結構戸惑いを覚えるものですよね。
昨日、歩いててふと上を見上げた時に、
目の中に何か落ちてくる感覚がありました。
ご存じ、昨日は終日雨は降っておりません。
僕も一瞬雨かと思いましたが、空を見上げても
そんな気配は全くなし。
もしや…と思いました。
何かがある液体を落として、それが目に
入ったのではないか、と。
そう考えると目が痛くなってきます。
涙が止まらなくなってしまいました。
ティッシュで目を拭いて、横にいた
友人から鏡を借りようとしたその時、
「お前の目の中、虫が泳いどるばい」
!!!!
目に入ったのは液体でもなんでもなく、
虫でした。
人間の感覚ってのはあやふやだな~
と思いつつも、目に虫が入ってくるなんてこと
そうそうありませんから、
「あ、目に虫が入った」
なんてわかるわけもありません。
戸惑いました。と、同時に
これがこういう感覚なんだと、
別に知りたくない感覚であるにしろ、
「知る」という行為自体は久しぶりということもあってか
悪くはないなと思いました。
とオチも何もありませんが(笑)、
ゴルフクラブも考えると今まで考えもつかなかった
ようなことをユーザーに提供しようとしています。
可変式のクラブや白ヘッドなどは
記憶に新しいところです。
さらに記憶をたどると、
パーシモンからメタル、そこからまたチタンへの
移行があったり。
ボールも糸巻ボールから変化を遂げてきました。
今日でも、昔のクラブに慣れているお客様は
「ヘッドの大きかね~。」
などとよく言われます。
戸惑いを感じていらっしゃお客様も
少なくはないと思います。
今のクラブ、ボールなど
昔からは考えもつかないほど進歩していますが、
それこそクラブを変えるだけで
スコアはぐっと縮まります。
クラブを買い替えようかと思っていらっしゃる方、
ぜひ最新のモデルを試されてみませんか。