SHOP BLOG
2019.05.20
こんにちは☆ゴルパ福重店です。
今朝、全米プロゴルフ選手権の最終日が放送されていました。
強風でスコアが伸びない中、ケプカが初日から首位をキープしつづけ、
完全優勝!!準備をしながら観てましたが、なかなか面白い試合でした。
さて。スコアの4割を占めるのは。。。
ドライバー?Fw?それともアイアン???
実は、パターなんです。
せっかく2オンしたのに3パットでボギーなんて、よく聞くハナシ。
実際、身に覚えがある人も多いのではないのでしょうか。
パターは距離感と方向性の2つが重要なポイント。
距離感を合わせるのは打感。
ソフトな打感が好みなら、樹脂インサートのフェースのもの↓
もっとはじく打感が好みなら、削りだしフェースのもの↓がオススメです。
方向性はヘッドとネックの形状から選びましょう。
ヘッドが大きいものは慣性モーメントが大きく、曲がりにいのでオートマ感覚で打つ方に合います↓
ヘッドが小さいものはヘッドの開閉がしやすく、感覚を重視して打つ方に合います↓
ネックはクランクネックのほうが ボールが掴まるので、カップより右にボールが出やすい方にオススメです↓
距離感や方向性に悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
福岡福重店/092-892-3411