どうもみやけんです!!!
今日は今までと一転涼しくなりましたね
本日紹介させていただくクラブは二回目の紹介になりますが、
こちら
マックイダディ2!!!!

キャロウェイ独自のMD2グルーブ による高いスピン性能
スコアラインの幅を広くしたMD2グルーブ(56度、58度、 60度、64度のみ)を採用し、フェースのスコアラインと スコアラインの間にキャロウェイ独自のレーザーミルド・ マイクログルーブを施すことで、従来モデルと比べて 約25%スピン性能が向上。繊細なタッチで、攻撃的に グリーンを狙って、あらゆる状況からスピンを使った アプローチショットを可能になります。
プレースタイルに応じた3種類のソールバリエーション (58度・60度のみ)
S(スタンダードソール)、C(Cグラインドソール)、U(Uグラインドソール)から、プレースタイルに合わせた提案。
S (スタンダードソール) バウンス角10度
-
・シンプルにアプローチするゴルファーに向いている標準タイプのウエッジ。
-
・しっかりとしたフェアウェイや締まったバンカーにおいて、機能を発揮。
-
・ヒールを大きく削り落としているので、フェアウェイから、フェースを開いて打つ場合 にも適している。
C (Cグラインドソール) バウンス角 14度(56度/58度/60度のみ)
-
・あらゆるライからの抜けに対応したオールマイティータイプのウエッジ。
-
・バンカーでは、しっかりとフェースを開いても、抜けが良いので、ソフトなエクスプロージョンショットを実現。また、あまりフェースを開かずに、少し砂を薄めに取って 打つことで、スピンの効いたバンカーショットを可能に。
-
・フェアウェイからフェースを開いてロブショットを打つ場合にも、リーディングエッジをボールの下に入れやすく、様々なライからのアプローチショットを可能に。
-
・ツアーで最も人気の高いソールデザイン。
U (Uグラインドソール) バウンス角 10度(58度/60度のみ)
-
・常にアプローチで薄く取る感覚をもったゴルファーに最適なウエッジ。
-
・ソールの中央部に凹みを施すことで、ボールの下を潜るように、薄くターフや 砂を取るように打つことで、スピンの効いたアプローチショットを可能に。
選択できる2種類の仕上げ
ヘッドの仕上げは、ノンメッキのスレート仕上げと クロムメッキの仕上げの2種類をご用意
ロジャー・クリーブランド設計・監修
数々の名作を世に生み出してきた名匠ロジャー・クリーブランド設計・監修の軟鉄鍛造ウェッジ。
皆さん大満足のウェッジです!!!
お待ちしております