SHOP BLOG
2017.11.28
こんにちは、日ごろご愛読いただき
ありがとうございます。
当ゴルフパートナーでは、初心者の方でも気軽に始められるように、道具の販売、商品の提案をさせていただきます。
経験豊富なスタッフが丁寧にゴルフの知識、商品の特徴を解説しますので、気軽にお越しください。
■商品の紹介
当店では多種類のゴルフボールを取り揃えていますが、その中でお勧めの商品を紹介します。
・NEXGEN
当店オリジナルブランドのボールです。ボール業界で有名な「ブリジストン社」のボールと性能はそのままに、安価に提供、当店スタッフが自信を持ってお勧めできる一品です。
・SRIXON
表面がソフトで、打った感触がやわらかい。そして、芯の素材が硬いため、飛距離が楽に伸びます。松山選手も使用されている人気のボールです。
是非、当店にお越しいただき、手にとってみてください。これからのシーズンに役立つアイテムです。
■松山選手と石川遼選手のスイングの違い
さて、少し松山選手の話が出たので、話がどれますが、松山選手の凄いところをひとつ紹介します。
松山選手は新人でありながら、ツアーで賞金王になりましたね、その総額は2億円以上・・・・・・。
一般のサラリーマンが生涯かけて稼ぐ額をたった一年で稼いでしまうとは、ただものではないですね。
ただ、私も含め、松山選手以外に人気なゴルファーとして「石川遼」選手がいます。というよりも、石川選手のほうが有名なゴルファーとしての印象が強い方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も、高校時代に、石川選手がプロデビューを果たし、同じ年代でお金を稼ぐ身になっているのを見て、驚いた記憶があります。
さて、そんな最近日本のゴルフ界で注目されている「松山選手」ですが、調べてみると「スイング」がこれまでのゴルファーと違うのがわかっています。
石川選手、池田選手
スイングの際に、腰が前方に動く(スエーする)
松山選手
スイングの際に、腰が前方にほとんど動かない
確かに、石川選手の腰の位置はスイング後は前に動いていますね。松山選手はあまり動いていない(3枚目のショットなどは得に・・・・・・)
インターネットの情報やゴルフ解説者の話によると、このように動作中に腰が動かなくなることで、体のブレがなくスイングが行われ、飛距離も伸びるとスイングを分析されています。
近年、野球のスイングも腰が前に動くようなスイングではなく、できるだけ重心移動を少なくして、捕手よりの足(軸足)に体重を残したスイングがはやりつつあります。きっとゴルフ業界も松山選手のようなスイングが主流になってくるのではないでしょうか?