僕の2020年のエースドライバーはSIM MAX-Dだったので、SIM2がどのように進化したのか非常に楽しみです! まず目を引くのが、エメラルドブルーのカラーリング。テーラーメイドらしい、キャッチーでセンスの良いデザインです。驚いたのが、ヘッド後方に新素材「アルミ」を採用していること! これが飛びにどう影響するのでしょうか?
※SELECTFIT STORE 限定モデル
試打したのはロフト9.0°、TENSEI SILVER TM 50のSシャフト。しっかりしたシャフトですね。球をつかまえるというよりは直進性が高く、左のミスが少ないクラブです。HS 42.6m/sで振ると、ボール初速62.4m/s、 254.4Yが出ました。スピン量は2020と低スピンですね。SIMから正常進化を遂げた、「叩けば叩くほど強い球が出るクラブ」という印象です。
試打したのはロフト10.5°、TENSEI BLUE TM 50のSシャフト。ヘッド後方のウェイトが24gと重いため重心が深く、球が高く上がります。ツイストフェースのおかげか、ヒールに当たっても飛距離がほとんど落ちません。慣性モーメントの大きさも感じます。HS 42.9m/sで振ると、ボール初速62.0m/s、 251.2Yが出ました。球が高く上がるので、キャリーを出したいなら最適なクラブですね。
試打したのはロフト10.5°、TENSEI BLUE TM 50のSRシャフト。「D(=DRAW)」というだけあって、球がしっかりつかまります。HS 42.5m/sで振ると、ボール初速62.1m/s、 251.6Yが出ました。大型ヘッドは球がつかまりにくいという特徴がありますが、つかまえにいくと球をガッツリつかまえてくれます! ヘッドの返りを感じながら打てるので、安心ですね。僕がSIM MAX-D(旧モデル)に差しているTOUR AD HD-5のSシャフトに換えてみたら・・・・263.3Yが出てしまいました!
総評SIM MAX-Dを使っている僕ですが、わずか1年でここまで進化するとは思ってもみませんでした。「ショック」と言っても過言ではありません。3つのモデルは特徴がまったく異なり、棲み分けがはっきりしているので、どれにしようか迷うということはないでしょう。とはいえクラブは打ってみなければわからないので、ぜひお店で試打してみてください!
※2021年3月31日まで有効です。
※詳細は店舗にてご確認下さい。
※お持ちいただくクラブが著しく破損している場合には買取できないことがございますので、ご了承下さい。
※店舗によりグループギフト券買取になる場合がございます。
対象のクラブをご購入いただきご使用後合わなかった場合、
《有効期限》商品ご購入より30日間有効。ご購入時のレシートを必ずお持ちください。
※必ずご購入時のレシートをお持ちください。※交換商品はご購入のシリーズのみとなります。※交換商品に生じた差額はお客様負担となります。また、差額のご返金はいたしかねます。※お1人様1商品1回限りとなります。※交換はご購入いただいた店舗に限ります。
期間中に対象商品(※)をご購入のお客様に
1万円分の商品券を抽選で250名様にプレゼントいたします。PGMの商品券は、プレー、ご飲食等にご利用いただけます。ご利用の際、以下の点にご注意ください。
※早朝・薄暮・ナイタープレーは対象外です。※総武CC北コース、広島紅葉CCではご使用いただけません。※電話またはPGM Web以外のご予約の場合は対象外となります。※年会費・名義変更料・入会金・預託金・登録料のお支払いにはご使用いただけません。※商品券に記載の有効期間を過ぎた場合はご使用いただけません。※商品券の釣り銭は出ません。 当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。賞品の発送は4月下旬頃を予定しております。
詳しくは店舗スタッフまで