SHOP BLOG
2018.07.24
こんにちは、野々市店外山です。
まだまだ慣れないブログですが、
本日もよろしくお願いします。
皆さんはゴルフクラブに色々なルールがあることを
ご存知だと思いますが、
まだまだ知識が未熟な僕は勉強中なので
お付き合いお願いします。
今ドライバーの勉強をしているのですが、
反発係数と言うのがあります。
分かりやすく言うと、高反発で遠くに飛ばせるクラブの
フェース面の事です。
実はこの高反発のクラブ、ゴルフルール上使用することが
出来ません。
あくまでルール上なので、絶対使ってはダメ!
という訳ではありません。
もしプライベートで使用される場合は、同伴者の方に
「高反発使います。」と
承諾を経て使ったほうがいいでしょう!
皆さんもルールをしっかり守りゴルフライフを
楽しみましょう!!
僕は遠くに飛ばせるドライバーを使いたいと
思い調べていると、
プロギアのSUPER egg (金エッグ)
というクラブがあるのを知りました。
でもこちらの金エッグ反発係数が規定外なので、
使用禁止なんですよね。
プロ選手がどれだけ飛距離を出すのかも非常に気になりますが、ルール上禁止なので仕方ないです。
しかし、規定内で金エッグの様に飛ばせるクラブが
実はあるんです。それが赤エッグです。
もちろん色が変わっただけではありません!
規定内限界ギリギリのクラブなので、
公式戦でも使用可能なクラブなんです!!
金エッグよりもしっかり振れて飛ばせる赤エッグ。
ルールが気になる方は赤エッグ、
とにかく高反発で遠くへ飛ばしたいそんな方は、
ルール適合外の金エッグを。
自分に合ったクラブ選びも楽しみの一つですね!!
今回は僕なりのまとめかたなので、
もっと詳しく知りたい方はプロギアのホームページからでもご覧になれます。
そんな感じで見事に着地できた今日の外山でした。
次回のブログでまたお会いしましょう。
参考サイト プロギアホームページ
https://www.prgr-golf.com/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《7月買取強化クラブ》
《1000万本、無料ティ配布》
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】