SHOP BLOG
2018.03.03
じゃんぼ!今朝の時点で体重81.3キロ。
STO(スタイリッシュおじさん)川田氏から会う度に「70kg目指しましょう~報酬はサークルTですね~楽しみですね~」と
言われるそろそろ覚悟を決めなければいけないと思っている スナフキンわたなべ です((ll゚゚Д゚゚ll))
最近自分の趣味の書籍を買うついでに自身を変革すべく近所の本屋さんで買ってしまいました「目標達成ノート」。
※表紙もちょっと店長ver真似てみました(笑)
以前店長がゴルフネタで触れていた「原田メソッド」を手っ取り早く学べる本です。
(店員さん曰く売れ筋ビジネス本だそうで店頭在庫11冊もストックされていました)
個人的に考えさせられたのが「プラス思考」について。
スナフキンは客観的に見て私生活での「挑戦」はどちらかと言うと慎重なタイプ、失敗した時の防衛策を幾重にも考えて万全かつほぼほぼ間違いない状態、
勝てるもしくは負けても痛手が少ない場合にしか「勝負」はしない人間なのですが「原田メソッド」で重要なのは「プラス思考&プラスの言葉」です。
プラスな言葉(例 「勇ましい」「美しい」「パワフルな」「冒険的な」)で自分をワクワクさせてプラスの感情を強く意識する事が
「原田メソッド=自立型セルフマネジメント」を成功させる鍵だそうです。
精神論はスナフキンの得意とする分野ではありませんが「前向きな言葉」、「前向きな姿勢」、「前向きな精神」の力は侮り難い物があります。
よくよく考えればスナフキンのダイエットが順調に進んでいるのも監修監督兼監視指導員STO川田氏の「出来ます」、「簡単です」、「最高です」、「天才です」等の
前向きな言葉の応援があってこそです(本当に感謝してます)
ゴルフや様々な事にも通じますが根拠ある前向きさは自身だけでは無く周囲にも伝播して良い影響を与えていきます。
スナフキンも今年は「原田メソッド」で前向きに小さな成功体験を積み重ねて根拠ある自信を獲得していきます。
(↑もじゃむら店長の受け売りですw)
目標達成を積み重ね目指せ、輝く自分!(プラス思考)
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】