SHOP BLOG
2018.07.06
やーまん。今日のW準々決勝のウルグアイ対フランスが楽しみなもじゃむらです。
やはりフランスですかね?エムパぺですよねー。←言いたいだけ(笑)
さて石川県、ただいま生憎のお天気ですが天候ばかりは自然の事なので仕方ありません!
こう言う時は気分を入れ替えて前向きに室内練習に限りますね?(笑)
本日紹介するのはそんな時の室内練習のお供&晴れた日の練習場での練習のお供にもなってくれる万能練習器具、A DESIGN GOLFの『Acorn』です。
一見可愛らしいこのコーンには実は驚くべき3種の機能があったりします
①高いティーアップでボールを打つ事でレベルスイング(体を地面と水平に回すスイング)がマスター出来るHigh Tee(ハイティー)モード(この機能は練習場やゴルフ場用の機能です)。
②別売りのスティックをセットする事でパッティングストロークがチェック出来てしまうPutting Gate(パッティングゲート)モード。
③入口が小さいゴルフ場と同形状のカップをターゲットにして、実戦さながらのパッティング集中力を鍛えられるCup(カップ)モード
ツアープロのニーズから生まれこの練習器、単純そうに見えますが奥が深く、多機能なので一日中練習していられます。こっそり練習してライバルと差を付けたい方はぜひ試してみて下さい。
またこれと併用してやってみると効果倍増かもしれない、パターを芯に当てる感覚を養うユニークな練習法を一つ今日は特別に紹介しちゃいます。
①パターのフェイス中央から左右2センチ間隔で輪ゴム(視覚的に見やすくなる爪楊枝でも可)を巻きます。
②輪ゴム(また爪楊枝)に当たらない様に芯を意識してパットする。
これだけです。
えっ?それだけ?と言われそうですがこれだけで大丈夫です。
2015年に最年少記録を次々と塗り替え、『全国高校ゴルフ選手権』で日本1位の称号を獲得したスーパー高校生金谷拓海さんも実践していた練習法なので一度と『Acorn』と合わせてぜひ練習してみて下さい。
最後に写真で金沢店のNewフェイスが写っている事を報告します(笑)
ではやーまん。
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】