SHOP BLOG
2018.07.07
ちゃお!「悪魔」と言う単語とは真逆に位置する スナフキンわたなべ です(ツッコミ無しでお願いいたしますw)。
皆様「悪魔」と聞くと何を連想しますか?
スナフキンの場合だと映画なら主演キアヌ・リーブスの隠れた名作「コンスタンティン」とかゲームなら「女神転生シリーズ」とかですかね~。
マンガだと皆知ってる永井豪先生の「デビルマン」や尾田栄一郎先生の「ONE PIECE」も外せないですね!
(最近だと某店長のお陰でデーモン小暮閣下も思い浮かぶ様になりましたw)。
観光地なんかだとアメリカのカリフォルニア州デスバレー国立公園内には「悪魔のゴルフコース」なんて観光スポットがあるそうです。
実際に写真で見ると分かりますが「こんな所で悪魔でもゴルフしないよ」と乾いた笑いが込み上げてくる何とも皮肉なネーミングのスポットとなっています(笑)
てな訳で本日は「悪魔」繋がりで名前がそのまま「悪魔」な懐かしの易しいアイアンをご紹介!
それはキャロウェイの「ディアブロ EDGE」です!
そもそもディアブロ(DIABLO)はスペイン語&イタリア語でいずれも「悪魔」の意味があります。
何か物々しい名前から非常にハードなアイアンを連想されそうですが実際の性能はそのイメージからは真逆です。
360度アンダーカットキャビティ&超ワイドソールにより徹底的にとことん低&深重心化させる事で易しくボールを捉える事が出来ます。
また1度見たら忘れられない位に印象的なラウンド&ワイドソール形状で多少のダフリなら気にせず飛ばす事が出来ます。
スナフキンは過去に同モデルのドライバーも使用していた事があるのですがこちらも非常に易しく楽に打つ事が出来ました。
またシャフトラインナップが初代アッタス、ツアーAD-DI、ディアマナ・イリマ、モトーレスピーダーVC6.1等々、豊富なのも嬉しいポイントですね~。
今からゴルフを始める方にもオススメですよ(≧▽≦)b
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】