SHOP BLOG
2018.07.08
渋カッコいいと言うワードを聞くと即座に田村正和さんが思い浮かぶ スナフキンわたなべ です(≧▽≦)
(『眠狂四郎 The Final 』早く観ないとな~等と考えている今日この頃ですw)。
本日は「渋カッコいい」繋がりでスマートかつ易しさも兼ね備えたイカすアイアンをご紹介致します。
それは「ヨネックス TC-FORGED アイアン」です。
このアイアンの凄い所は当時としては2つの世界初機能を搭載している所です。
世界初その①「TC(チタンコア)FORGED」
アイアンの名前にもなっている今作最大の推しポイント。
軟鉄の約半分(!?)の比重であるチタンをヘッド内部に内蔵(約18gを内蔵)する事により、マッスルでありながらキャビティ同様の
扱い易さ&通常マッスルアイアンでは考えられないスウィートエリアの拡大を実現しています。
世界初その②「GGC(グラビティー・グルーブ・コントロール)設計」
舌を噛みそうな長い設計名ですが仕組みは分かりやすくシンプルです(笑)。
まず3番アイアンから8番アイアンのネック内部にストライプ状の溝を設ける事により、従来の同メーカーのアイアンよりも重量を3g軽量化 。
それによりさらなる低重心化が可能になり、ボールが非常に上がり易くなりました。
これらの当時としては世界初となる2大テクノロジーの相乗効果でゴルファーがマッスルバックのアイアンに求める打感の良さ、優れた操作性、
シャープな形状などの特徴を損なう事無く活かしつつ、キャビティの打ちやすさを+αしたアイアンとなっています。
しかーし、何もマッスルなのに易しいのは「TC-FORGED アイアン」だけの特権じゃありません!
ゴルフパートナーの「NEXGEN MT‐FORGEDアイアン」も
5番、6番、7番アイアンには上記で触れた「TC-FORGED アイアン」の18gを上回る25gの純チタン素材をヘッド内部に内蔵する事でより高い寛容性を実現しています!
どちらのアイアンも見た目はシャープでありながらキャビティバック並の機能と易しさを誇るギャップが
素敵なアイアンですので気になる方は店頭で要チェックです!
それでは、ちゃお!
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】