SHOP BLOG
2018.11.20
どもど~も。
昨日、久しぶりに従妹の子供に会ったのですが、顔を引っかかれて傷が出来てしまったタミフルです(;´・ω・)。
さて、今回紹介するのはオールラウンドに使えるクラブでお馴染み
プロギア Qについて紹介致します。
皆さんもオールラウンドの意味を知っていると思いますが、意味は「万能」。
ラウンド内では、殆ど平らな場所は無く、深いラフや、つま先上がり等々の傾斜があり、そこからボールを打つ事はゴルフでは常にあります。
アマチュアゴルファーはそんなライからミスをしてしまう方も多いかも・・・
そんなゴルファーのために開発されたのがこのプロギアQになります。
このプロギアQの特徴と言えばソールの形状。
この形状はオールラウンド・ソール形状と言ってラフでの抜けの良さやつま先上がり、つま先下がり等の傾斜でもスイングが安定するのでインパクト時の方向の安定性が非常に上がります。なので、傾斜が苦手でミスが多いという方には是非とも使って頂きたい!
プロギアQのロフトはQ18、Q23、Q28、Q33とロフトは今どきのアイアンのロフトに合わせて作られているので苦手な番手のロフトに合わせて選ぶのも良いのかも知れません( *´艸`)
只今店頭にも今回紹介したプロギアQが御座いますので気になる方は是非!
しかも、Q28 MCH 90(S)の珍しいスペックも御座いますよ~^^。
【☆11月の買取強化クラブ☆】
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】