SHOP BLOG
2025.02.01
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
今朝、ポケポケ(ポケモンカードのスマホゲ-ム)を息子氏に見せながら「今から一番良いカード引いてやるでな!」みたいに小学生ムーブをかましました。すると、本当にそのカード「ディアルガex(A2-クラウン)」を引き当ててしまい『僕が一番欲しかったカードなのに...ずるい...』と気まずい感じになっりました。また本当のポケモンカードを1パックプレゼントしようと思います。
さて、先日のオデッセイの新商品入荷の際に、私はオデッセイ派であり、そろそろ新しいオデッセイとそのテクノロジーをも手に入れたいと書きました。しかし、まずは手持ちのお気に入りヘッドの全長を調整したい。という事でそれも兼ねてリシャフトする事にしました(笑)
ソールは鉛で隠れていますが、Tri HOT#3です。もう24年も前のパターです。
この時代なのでヘッドウェイトは鉛込みで339gとかなり軽めですが、33.5インチぐらいで使用していました。
ややトゥ寄りに外れたフェースの傷も味があり愛おしいです(笑)(※私が購入した時には既にこの打球痕でした。←こういうのはいつも言わずにいられない派w)
ちなみに入れたシャフトは新しいめっき仕上げ「Luxury Silver」を採用したN.S.PROパター120gでチップ径は9.4mmのやつ。メーカーHPによると『スチールシャフトならではのソリッドな打感、フェースインサートの技術向上により、インパクトフィールが向上する一方、打点の変化によるフィードバックが得づらいデメリットもあります。パターにおいてもシビアな打点のコントロールは欠かせない要素の一つです。必要以上に振動減衰をしないスチールシャフトは、フェースインサートの有無に関わらず、打点の変化によるフィードバックを得やすく、安定性に加えて、必要なコントロール性能を持たせることに繋がります。』との事。ホワイトホットインサートにもばっちりです。ロゴデザインもこれだけで潔くシンプルです。Tシャツは無地しか着ない族です。
そして大事な長さ調整ですが、私けっこうアバウトにカットします。上の赤線は腕の締まり感、収まりを重視したら約37インチ。下の線は目線を重視して約35インチになりました。さあどっち。というのもメーカーHPには『シャフト全長を37インチに設定。中尺仕様まで対応可能なレングス設定』との記載もあるからなんですね~。迷わすなよ。ではまた~。