SHOP BLOG
2025.04.20
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
昨日は、今年の前半目標にしていたゴルフの試合でした。なんとか15位以内に入れてギリギリながら福井市チームに選出されました。久々に自分を褒めたい気分になり、疲れてはいましたが、祝勝会もそれはそれは大盛りあが...
さて、先日フジテレビについてホリエモン氏がこういうニュアンスの事を言っていました。『過去の優秀なコンテンツを活用すれば...企業価値は...』
これって、ゴルフクラブ界で言うと、テーラーメイドさんはそういった体でミニドライバーをうまく作っていると思います。来月には新しいお知らせができるかも...
こちらはBSのツアーステージ703ドライバー。過去の優秀なコンテンツになります。操作感と打感が良く、低スピンのぶっ飛びドライバー。シンプルなデザインと作り(当時にしては非常に複雑な作り)です。日本メーカーさんも、果敢にそういうのにチャレンジしていいんじゃないでしょうか。
つかまったフェードを打ちたくなるいい顔してますね。セルが浮いているのは気にしないでください。シャフトを抜く5秒前だからです。
そういえばこの時代のBSさんシャフト先端剥離が甘かったな~とか挿し込み長も長いし、意外とヘッドウェイト軽め(約196g)だったよね~とか色々な事を思い出してノスタルジックキメてました(笑)ではまた~('ω')ノ