SHOP BLOG
2025.07.20
毎度~ヨリー藤村です(´Д`)
8年前に初めて訪れた海岸、明日の海の日にまた行ってみようと思います。あの頃と変わったのは、私の気力体力の低下のみ。美しい海岸はそのままに。。。
さて今日の名器探訪です。それは5年前、カーボンフェース新時代の誕生を告げたドライバーシリーズがありました。
ご存じ、テーラーメイドの「ステルス」です。写真にHDを持って来たのには理由があります。当時私はノー試打で、無印ステルスドライバーの9度を購入しました。それはそれは思っていたよりもハードで、一撃以外は、私にとってコントロールが出来るとは言い難いクラブになってしまっていました。それ以来、カーボンフェースドライバーが若干嫌いになってしまったのは、ここだけの話です。
現在、改めてこのステルスのHDを打ってみると、形状と捕まりとバックスピン量のほど良さを感じる、とても良いドライバーだと感じます。きちんと球を捕まえる事を必要としていますが、お値段もお手頃になっていますので、現代寄りのゴルフセットを揃える初心者にも、とってもオススメできるモデルだと感じます。未だにSIM2MAXを手放せない私でありますので、こちらも所有していておかしくありません。所有するでしょう。ただ、顔付き(フェース角)やヘッドの座りに、個体差がまあまああるように感じますので、お好みの1本をチョイスしてみてください。ではまた~(^_^)/~