常連のAさんから「
バランスについて教えて欲しい」と依頼があったので、ちょっと深く掘り下げていってみようかな〜と思います
前にもバランスについては書いていますが、今回は基本の部分から順番に考察していく予定ですのでお楽しみに
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200904/02そもそもゴルフクラブにおける「
バランス」とはどういうことなんでしょう
簡単に言えば、
「
全体重量のうちどれだけヘッド側が重たいか」
これを表すのが「
バランス」です
カタログやシャフトシールなどに、バランスD1などと記載されているのを見たことある人も多いと思いますが、通常アルファベットと数字の組み合わせで「
バランス」は表記されます

A0が一番軽く
(こんなバランスのクラブは存在しませんが…。)数字が大きくなるにつれて徐々にヘッドが重くなっていき、A9の次がB0とアルファベット順にさらに重くなります
一般男性アベレージゴルファー向けのクラブはD0前後のバランスで設定されているものがおおいです
この基本を踏まえたうえで、明日からはちょっと深く掘り下げていきますのでお楽しみに
R1藤枝店 林部