アイアン形状も最後になりました
今回は「
ユーティリティーアイアン」です

まさに名前のとおり、ほぼ
ユーティリティーと同じ形状をしたアイアンです
あまりにも特殊な形状ですから、アイアンと呼んでいいのかも迷ってしまいますが一応番手が設定されていますし、カテゴリーとしてはアイアンになるんですよね
生産数も市場への出回りも少なめで、あまり見かける機会はないかもしれません
ウッド並の重心設定なので
ポケットキャビティーや
中空よりもさらに簡単に打てますが、完璧な払い打ちモデルで使用者は限られてしまいますね
(ポケットキャビティーなどについては下記URLをご参照ください。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200910/10
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200910/09
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200910/07
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200910/06このてのクラブにに慣れてしまうと、通常は簡単なはずの
ポケットキャビティーなども難しく感じてしまうので、正直若い方などにはオススメできません
「最近ちょっと
ポケットキャビティーが大変になってきた…。」ていう、
シニアの方向けですね
R1藤枝店 林部