最近では珍しくなくなった「
純正特注仕様」のクラブですが、シャフトの値段も手伝って価格が高いのがネックですよね

ところが、コレが型落ち品になると途端に
超お買い得品に生まれ変わるんです
通常、単品で購入しても3万〜4万程度するシャフトが装着されているにもかかわらず、店頭売価4万円前後で販売されてるんですから
どう考えても、間違いなく
超お買い得ですよね
ただし、
特注系のシャフトは癖が強いものが多く、さらに重さ硬さも標準シャフトに比べオーバースペックになるので、価値があるからといって安易に飛びついてはいけません
ヘッドスピードやスイングの癖、シャフト特性の
マッチングをしかっりと考えて、ご自分に合ったクラブを見つけましょう
当ブログでも、過去に何度もシャフトについてはUPしてますので、それらを参考にしていただくのもいいと思います
(下は以前シャフトについてUPした回のURLです。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200905/19モチロン当店スタッフに直接ご相談いただくのも大歓迎です
ぜひ当店で掘り出し物を見つけてくださいね
ちなみにただ今のオススメは、
「
プロギア T3 501 特注仕様各種」ですね

TourADやDiamana、ROMBAXなどの人気シャフト装着品が、
超激安で販売中ですよ
気になるお値段は……
秘密です
ぜひご来店頂いて、その目で確認してみてください
皆さんのご来店お待ちしています
R1藤枝店 林部