SHOP BLOG
2014.01.12
ビーノ内山
『うわー!!もーー。。参りましたよージェットさん』
ジェット菅野
『どうしました?ビーノ君』
ビーノ内山
『今度のコンペでまた口うるさい上司と同じ組みですよー。コレで優勝はなくなったな。』
ジェット菅野
『文句たらたらですねビーノ君。』
ビーノ内山
『ジェットさんだっているでしょ?一緒に回りたくない相手。』
ジェット菅野
『いませんね』
ビーノ内山
『いくらジェットさんでもそんなはずないですよ! いやなものはいやじゃないですか!』
ジェット菅野
『そうでしょうか?』
『そもそも他人を気にしてスコアが悪くなる事はあっても、良くなることはないのです。』
ビーノ内山
『ではどうしたらいいのですか?』
ジェット菅野
『簡単です』
ビーノ内山
『へ?』
ジェット菅野
『自分の技量の範囲で精一杯プレーすることです』
ビーノ内山
『自分の技量の範囲で精一杯プレー・・・・かぁ』
ジェット菅野
『そして謙虚に自分のプレーを全うする』
ビーノ内山
『はい!! なんか組み合わせとか気にしてた自分が馬鹿馬鹿しく感じてきました』
ジェット菅野
『そうですよ。そう考えればたとえミスをしても相手のせいだなんて考えは自然に起こらなくなって常に安定したメンタルで18ホールプレー出来ますよ。』
ビーノ内山
『さすがジェットさんっすね!!』
『あ、そういえば来週のコンペの組み合わせ表が届きましたよ!』
ジェット菅野
『あー来週のコミュニティコンペの組み合わせかぁ。』
ビーノ内山
『コレです』
ジェット菅野
『どれどれ。』
『げぇーーーーーーーーっ!! 俺前回優勝者と同じ組じゃねーかよ』
『ちっ# だれがこの組み合わせ決めたんだよーーーー## イライラ』
ビーノ内山
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』
著:ジェット菅野
次回
ジェットのゴルフ
~コース設計者との対話~
ありがとう・さようなら