SHOP BLOG
2018.06.13
こんにちは、スタッフ門野です
昨日に引き続きボールのお話を...
今日はコアについてです
コアとは...
ゴルフボールはいくつかの層でできていて、
その核となる部分をコアといいます。
このコアが硬く、カバーが柔らかいボールが
スピン系のボールになります。
カバーが柔らかく、ウェッジの溝に入り込むのでスピンがかかりやすいということです。
例えばこちらのボール
逆にコアが柔らかく、カバーが硬いボールが
ディスタンス系のボールです。
コアが柔らかい分ボールが潰れやすいので、スピン量が減り飛ぶということなんですね。
例えばこちら
知れば知るほど奥が深いです...
是非ご自分に合ったボールを見つけてくださいね
ご来店お待ちしております