2008.10.20
スペックのお話!
シャフトにはいろいろな硬さがありますよね。
その硬さを示す指標がフレックス。
ただし、メーカーによってその表し方が若干ことなるので、簡単にご紹介。
知っている方も多いかとは思いますが・・・。
一般的に硬い方から
X→SX→S→SR→R→A→L
となっています。
しかし、メーカーによってはその示し方が異なります。
例えば
SX=X2、SR=S2、A=R2
また、プロギアはヘッドスピードを用いて
X=M49、SX=M46、S=M43、SR=M40
R=M37、A=M34、L=M30
となっています。
また、ミズノなどは
S=9、SR=8、R=7
と数字で表したりしているモデルもあります。
フレックスは、自分に合ったシャフトを探すための基準のようなものですね。
ただ、メーカーやモデルによって、同じフレックスでも硬さやしなりかたが様々です。
日本仕様とUS仕様でもその硬さが異なります。
いかに自分に合ったシャフトを探すか・・・
それが大事ですね。
フレックスはあくまでも目安。
その特性をしっかりと把握して、選ぶ必要があります。
が・・・
そんなのわかるわけがない・・・
当然ですよね^^;
そんなときはスタッフにどんどん聞いてくださいね!
きっと貴方にあったシャフトを見つけだします!!