SHOP BLOG
2024.08.25
こんにちは!雑賀です!
今日はキーンランドカップですね!
狙っていた「ビックシーザー」の枠としてはギリギリといった印象で、
ただ、並び的には内枠に逃げそうな馬が入ったことからも、流れには乗っていけそうで、理想としては「サトノレーヴ」より前に行って欲しいと思います!
三.四番手辺りで、ある程度ペースが流れることに期待したいです
二走前に少し下げてもそれなりに伸びることは分かりましたが、今回は賞金が足りておらず、本番前恐らくラストのチャンスですので、多少のリスクを背負ってでも前で流れを受け止めて欲しいです!!!!
後は、「ナムラクレア」ですよね
本番を想定するとあまりスタートから促したくないでしょうし、逆に馬なりに追走させると最近の雰囲気的にかなり後ろまで下がってしまいそうな気がします。
個人的には高速馬場の鬼だという風に捉えているので、この馬の実績、実力はもちろん理解した上で、少しのミスで着外まで行ってしまうかもしれない、シビアな枠と並びだなと感じました、
本番も視野に入れているであろう馬も上記以外にも何頭かいるので、的中はもちろんですが、レース内容も次に活かせるようにしっかり見て行きたいと思います!
では本題!
皆様、ここ一番しっかりグリーンを捉えたいところで力んでしまって、トップやダフリ、最悪の場合はシャンクまででてしまった経験はないでしょうか!
練習場ではある程度狙ったところに落とせるのにコースに出ると精度が大きく落ちてしまう方僕以外にもいらっしゃると思います。。笑
更に最近ミドルアイアンをしっかり打ち込んでいくのが少ししんどくなってきてしまって距離が落ちてきている方にも朗報です!
ドライバーも高弾道でありながら低スピンという曲がりに強そうなスペックでおススメではありますが、
今回取り上げるのはUTです!
こちらレディースもでていて、メンズモデルと同様で、ミドルアイアンとの入れ替えが個人的におススメです!
従来のロフトが寝ているUTはロフトこそ寝ているものの打ち出しの角度やスピンは思ったより入らないという経験された方割と多いのではないかなと思いますし、実際店舗にいても良く聞くような気がします
しかし、このUTはしっかり止まってくれます!
とにかく重心が低く、深く作られているので
オートマチックな構造になっていてとにかく優しいです!
試打があるスペックもありますので一度体感してみて下さい
お待ちしています!!