SHOP BLOG
2023.05.01
みなさんこんにちは!!
環七北綾瀬店のおのです
GWにはいりどこかに行く予定はございますでしょうか?
せっかくのお休みですので素敵な思い出を作ってくださいね!!
さて今回はスッタフ勉強シリーズ第4弾!
今回は代表的な105シャフトにフォーカスし勉強していきます!!
MODUS 105!!!
よく軽硬といわれるシャフトですがその特徴を掘り下げていきます。
まずはスペックから!
スペック表からはわからない点として気になるのが剛性分布になります。
→剛性分布ってなに??と私自身も調べているときに気になったので調べてみました。
なんと!ゴルフパートナーのゴルフ辞典のサイトがありそちらがわかりやすかったので引用しますと
つまり、、!!より正確なシャフトのしなり方や感じがわかる!指標になります。
そんなモーダス105の剛性分布がこちら!
手元調子になりますので元側がしなりやすくなっています。
そして先にかけて動きが少なくなっているのが分かります。
振った感じとしては正直かなり硬く感じます。
大げさに申し上げますと棒を振っている感覚です。
もちろん装着しているヘッドや自身のスイングスタイル等もありますが現在も多くの標準シャフトとしてはいっているこのシャフト!
120編は次回お勉強していきますのでその際に比較もしていきます!!
今回はこれで終わりになります!
環七北綾瀬店にご来店のほどお待ちしております◎